オープンソースカンファレンス2025 Tokyo/Springにて、 私が開発を進めているProject Sincromisorの展示と、 Sincromisorの基盤となるAIサービス基盤の開発についてのセミナーをおこないました。

展示・セミナー資料は下記からダウンロードできます。

booth01

booth02

booth03

book-ame

今回は過去最高に気合を入れて用意してきたのですが、肝心のネットワーク(povo 2.0のテザリング)と RTCの状態が芳しくなく、対話サービスのデモがほとんど機能していなかったのが心残りでした。

VTuberモード(会場無線LAN利用)のほうのデモは、2日目は概ねうまくいっていたようでした。 ネットワーク環境による影響の調査が必要そうです。